5月12日(日)快晴 総員32名はマイクロバスでバスターミナルおおたを午前5時出発。R122〜草木ダムトイレ休憩〜日光第2いろは坂を上るにつれて新緑から芽吹き、そして棒状に日本猿の群れが道端にたむろする〜明智平〜半月山駐車場7時半過ぎ着。男体山には雪がないが、日光白根山はまだ雪の中で真っ白。服装を整え男体山バックに記念帽子(今回は100回記念で帽子を新調)を着用して集合写真。午前8時、先ず半月山を目指す。この辺り緑はなく、ヤシオツツジが見ごろを迎えて鮮やかに。山頂にあるテレビとちぎのアンテナを左に巻いてすぐ半月峠まで下山し、茶ノ木平方面を目指す。昨日の雨に洗われた熊笹の中、落ち葉を踏みしめながらの快適な散歩コースが延々と続く。木の葉がないので茶ノ木平展望台からは遠く華厳の滝が一望できる。細尾峠分岐まで戻って熊笹と白樺林の見事な高原を進み、10時過ぎヤシオツツジに囲まれた広場、花の下で早めの昼食。この辺りから落葉松の芽吹きが始まり黄緑色の景色に変わっていく。山桜も咲いている。例年ならばシロヤシオ(五葉つつじ)が咲いているころだが、今年は遅いようだ。更に細尾峠に近づくと新緑の早春にそして細尾峠につくころには山吹や山つつじの春本番の景色に変わっていく、今日は冬から初夏に季節の変化を感じながらゆっくり楽しめるコースを選んだつもりだが、シロヤシオにお目にかかれなかったのは残念。細尾峠12時着、およそ1時間の舗装道路を下って、バスの待つ駐車場午後1時前全員無事下山。
バスで水沼まで下ってわたらせ渓谷鉄道「水沼温泉センター」すっぴん美人の湯でのんびり汗を流し、くろほね・やまびこ道の駅でショッピングを楽しんで、17時過ぎバスターミナルおおたへ無事帰着。
|