荒船山   1,423m
 ●

荒船山・・・魅力は何と言っても、あの大岸壁、平らな山頂部とすっぱり切り落ちた岸壁は遠くからでもすぐ目に付く、西上州の代表的な山。ピークは経塚山1423M)。山頂には「第33回国民体育大会の聖火“荒船の火 採択の地”」と、刻まれた石碑が立っている。

5:00 予定どおり太田BTを出発、今回の参加者は総勢30人と久々に車2台の山行と成りました。今日の天気は曇りのち小雨(雨量1〜2mm程度)何とかカッパ着用しないで済むといいが・・・。
7:05 甘楽SAで小休止後、荒船山の登山口 内山峠駐車場に到着。途中の妙義山の紅葉はまっ盛り、山肌が黄色と緑のコントラストで綺麗。
7:17 準備体操もそこそこに登山開始。すでに2台の駐車と今 着いたばかりの2やっぱり人気の山だ。軽いアップダウンを繰り返し登っていくと、道には紅葉した落ち葉がいっぱい。見頃は過ぎた様。
8:30 この頃からぽつぽつと小雨が降り始めチョット心配。10分程で“一杯水”着。ここからは急な岩場が続くが、雨で滑らないよう慎重に気を引き締め艫岩を目指す。久し振りに登ったが以前よりも道が荒れているように感じられた。
9:10 艫岩展望台着、方位盤と案内板の前で記念撮影、足元の大岸壁の横には“転落死亡事故が発生注意“と表示有り、くわばらクワバラ!!
9:20 難小屋の横を通り経塚山を目指す。頂上台地の平らな道広葉樹とササ原の気持の良い(晴れていれば)道、里山の小道の様だ。
9:50 星尾峠分岐着、ここで経塚山を目指すグループ(20人)と分岐点で帰りを待つ10人に分かれて行動。
10:15 再び合流、荒船不動尊を目指して、下山開始。星尾峠を越えて、荒れた階段の続く道を滑らない様注意しながらの下山。
11:10 荒船不動尊着、お参りとトイレを借用、バスの待つ内山橋を目指す。途中、横の沢には立派な砂防ダムが造られ、林道も大きめな石の道から簡易舗装され随分綺麗に整備され、歩きやすく成っていました。
11:50 バスに到着、途中 内山橋の上からの周囲の紅葉まっ盛り、唐松の黄色、広葉樹の緑 山肌が一面染まり思わずカメラを向けてシャッターを押していました。
12:30 ”荒船の湯”着。雨が本降りに成りつつある中、冷えた体をゆっくりほぐし約2時間の休憩。
14:50 降っていた雨もあがり帰路へ、途中道の駅“下仁田”でお買いもの
17:00 バスターミナルに無事着、皆さん大変お疲れ様でした。(本日の歩数:9000歩)
駐車場で装備を整え
さあ出発!先ずは下り
紅葉は今が一番かな かなりな急だな
また下るの こうなだらかだと楽なんだが
熊出没注意 あれが今日の最高峰行塚山
一杯水、フムフム 一杯水
荒船山コース案内板:マツダランプ 青い苔の洞の前で
最後の急登、鎖に良くつかまって! トモ岩の下の眺望
トモ岩の前で集合写真
クリックで大きい写真が見られ案す
トモ岩からの展望の標示盤 振り返れば最高の見晴らし
ここからの登りが経塚山 経塚山山頂へは登らなかなかった人たち
帰りは只管下り 妙高荒船佐久高原国定公園
マムシグサの赤い実 荒船不動尊
荒船不動尊・国道へは30分 内山大橋で我等が指導者
内山大橋から行塚山を望む、紅葉が最高!
このページの先頭へ
ホームページへ